お米が鳥にたべられたらお餅つきのときにお餅が食べられなくなっちゃう!
大変だ!!
から始まったかかし作り。
去年の年長さん、かかし作ってたなあ
鳥はキラキラが嫌いなんやてー
大きい鳥を家の近くの田んぼでみたよ
などの経験談を教えてくれて子ども達のアイデアから
剣を持ったかかし(かかしくんと名付けました)
大きな鳥
防犯カメラ
のチームに分かれて作り上げていきました。
穂が黄金色に色づいてきました
子ども達とお米の成長を見守ろうと思います。
無事にお米がたくさんできますように、、、
運動会に向けてリレーの練習を頑張っています。
毎年の運動会ではクラス対抗ですが、今年は1クラスなので3チームに分かれてします。
毎回始まる前に作戦タイムの時間を作り、順番を決めたり、バトンパスの練習、もめることもありますが、
1つのチームになるために話し合いをしています。
十五夜の日、うさぎさんにあげるための粘土でお団子を作りました。
「これうさぎさんにあげたらびっくりするかなあ」と特大のお団子を作ったり
「小さいお団子をあげる」と心を込めて作りました。
次の日、うさぎさんからのお手紙に驚きの子ども達☺
食べてくれてよかったね
今日はみんなで月のうさぎさんに食べてもらうお団子(粘土)を作りました。
大きいお団子、小さいお団子、細長いお団子など、みんな楽しそうに作っておられました。
最後は、みんなで考えたお手紙を添えました。
先週植えた大根の種から芽が出ました。
えらいこっちゃとつぼみ組さん
にょきにょきともやしのような芽に必死に水をあげてお世話してくれました。
大きく大きく大きくなあれ~
21日は中秋の名月
2歳児つぼみ組ではお団子を作りました。
おかあさん指でのりを付けて
まん丸お団子を三宝にペタペタと貼りました。
まん丸お月様も一緒に
運動会のかけっこの練習をしました。
張り切りすぎて『位置についてよういピーーーーー』の前に駆け出す子もいました。
2回目ではゴールテープを持ってくると、もっと盛り上がりニコニコ走る子ども達。
お友達が走っている時は『がんばれ!』と大きな声で応援してられました。
水族館オープンしました。
始めたきっかけは、わくわくデー(お泊り保育の代わりの行事)の候補になって、
他の場所に行くことになったからです。
お魚よりもチケットやお土産屋さんに気合を入れておりました。
お土産はおさかなクッキーです(食べられません)
目玉は園で飼っている亀のカメックスちゃんで、年中少さんは大きなびっくりしながら見ておられました。
今日はみんなであそびをしました。
のりの感触を両手いっぱいで味わいながら大きなお弁当箱に ヌリヌリ
たくさんたくさんのりを付けた後はみんなでお弁当のおかずを選び、
ペタペタと貼り付けて美味しそうな『つぼみ組弁当』が完成しました。
いただきまーす
とみんなで手を合わせて出来上がったお弁当を見ました(^▽^)
来週からはいよいよお弁当&給食が始まります!
とっても楽しみにしている子ども達です!
「はだしいやや~」「くつ、はいていく!」と何人か言いながら保育室を出発して園庭に出たことり組さん。
裸足で遊ぶことには慣れてこられたので、いざ走ってみると、、、
みんないい表情で走っておられました。
「がんばれ~!」と走っているお友達の応援も、一生懸命にされていました。
最後は先生とも一緒に走れて楽しかったね(^▽^)